あなたの家は大丈夫?真夏の夜の怖い体験





わが家であった真夏の夜の恐怖体験


それは今年7月のある夜のことでした。

家族が寝静まった後に、2階で一人パソコンを触っていた時
どこかから物音が…

田舎に住んでいるので、
窓からもれる光に誘われてカブト虫が激突、捕獲したことがあるので
窓まわりを確認しましたが、何もいません。

しばらくするとまた
カタカタカタ…

音はしばらく続き10分程経ったその時…

ウィーン!
ガタ・ガタ・ガタ

ギーーーーー!

ガ・タ・ガ・タ・ガ・タ

ウィーン!?!

エアコンから今にも爆発しそうな音がして
急いで止めた10秒後…

黒い影が…ポト?!



調べると結構ある事例のようで
外のドレンホースから侵入説や、
どこかから入ってきてエアコンに入り込む説。

普段目にしないものに突然遭遇、しかもエアコンの中から落ちてきた衝撃に一人でパニックに。

ペットの黒猫に見張りをお願いして、急いでスプレーを取りに行き撃退しました(泣)






対策

一番効果的なのは、昔からCMでもお馴染みの、♪すみずみまできく…くん煙材タイプ。

最近は手軽な、ワンプッシュタイプも。

普段はキャップタイプを定期的に交換使用していましたが、
外からの侵入は防げなかったようなので、
屋外タイプなど組み合わせて使用したいです。

そして、SNSでもよく見かけるエアコンの防虫対策グッズ。

排水用のドレンホースに取付るタイプです。
ストッキング等網状の物で代用している方もいるようですが、こちらはエアコンにより、排水等つまりの原因になる恐れもあるようなのでこまめに確認、取り換えが必要そうです。

エアコンお掃除会社さんによると、Gのドレンホースからの侵入はまれで、
何らかのルートで室内へ侵入したGが、入り込む…という場合が多いようです。


エアコンの配管のパテの隙間や、ドア、サッシの隙間、
そして宅配便の段ボールに卵があり…というケースもあるようなので
段ボールは早めに処理することをお勧めします。


まとめ

まさかの事態にパニックでしたが
結構あるケースで、虫がエアコンの爆発の原因になることもあるそうです。
知らなかった…こわいですね~。

対策と併せて、
エアコンのクリーニング等お手入れも定期的にしながらなるべく遭遇しないように暮らしていきたいですね。




★いよいよ夏休みがスタートしました!
家事が増える夏休みこそ、家事を簡略化し、家事シェア環境を整えたり、
できた時間で、お子さんとの思い出づくりの時間にしませんか。
【忙しいママの為の時短家事コーディネート】気軽にうけれるオンラインサービスも◎

詳細はこちらから▷ 忙しいママの為の時短家事コーディネート